中古車選びのプロの中古車の選び方・・・その2

ネットが普及された現在は、中古車選びも夫にとっては随分と楽なものになりました。
以前の、月一で東京に訪れ、朝の超満員電車にゆられ、業界オークションに赴いていたことを考えれば、体力的にも、経費的にも嬉しい現状です。

一方、私といえば、以前は、日本のマヨネーズやカレールー、雑誌などの日本物資は夫に頼めば買ってきてもらえ、非常に助かっていたのですが、現在は、1000円近くするキューピーマヨネーズや、500円近くするカレールーをこちらで購入しなければならず、日本物資調達のたびに、清水の舞台から飛び降りるような勇気を有することになってしまいました。はああああ・・・・・・。

それでは、日本の中古車業界にも詳しい夫に聞いた中古車の選び方をご紹介します。

1、自分の予算にあった車を購入する。

予算を超えないというのは、一見、当たり前のようですが、ぼやっとしていたら、最終的には予算を大きく上回っていたということがあるそうです。
というのも、中古車を買う時に、車輌本体価格を安く設定して、諸費用をがっぽり取るという方法を取っている日本の販売店があるそうなんです。

一般的に、車購入時には、登録手数料、車庫証明申請代行料、納車費用、法定費用がかかり、車検のない車には自賠責保険と重量税、検査印紙代などがかかります。

この辺をよく理解していないと、車検がまだ残っている車なのに、自賠責保険や重量税を請求される場合もあるそうです。
払う必要のない、諸経費を請求されないように気をつけましょう。

余計なお金は払わないで!+1 !


関連キーワード

関連ページ

中古車選びのプロの中古車の選び方・・・その1
今回、ワタクシは、は中古車の選び方というコラムを書くわけなのです。しかし、私は、車なんか走ればいいと思っていて、自分が乗っている車も、トヨタなのか、マツダなのか、「ええとなんだっけ?」と即答できないという車関係に非常に残念な人であることをここに認めておきます。でも、ご安心を!!ワタクシには、最強の味方がついております。それはワタクシの夫。彼は日本の中古車の選び方を熟知しているプロといっても過言では
中古車選びのプロの中古車の選び方・・・その2
ネットが普及された現在は、中古車選びも夫にとっては随分と楽なものになりました。以前の、月一で東京に訪れ、朝の超満員電車にゆられ、業界オークションに赴いていたことを考えれば、体力的にも、経費的にも嬉しい現状です。一方、私といえば、以前は、日本のマヨネーズやカレールー、雑誌などの日本物資は夫に頼めば買ってきてもらえ、非常に助かっていたのですが、現在は、1000円近くするキューピーマヨネーズや、500円
中古車選びのプロの中古車の選び方・・・その3
2、車のコンディションをチェックこれは、車の事がよくわからない私にも痛いところなので、車に自信の無い人は、車に詳しい人を販売店に連れて行き、車のコンディションをチェックしてもらうことをお勧めします。エンジン音、エンジンをスタートする際、変な音が混じっていないかチェック。できれば、テストドライブをして、運転時にエンジンや、ギアボックスから、変な音がしないかチェック。その他、オイル漏れ、タイヤの溝が十